【太もも痩せ】自宅で簡単!最短で細くする筋トレ&ストレッチ法

「太ももが細くならない…」

「スクワットしているのに逆に太くなった!」

この記事では、そんな悩みを持っている方に向けての内容となっています!

女性の方は特にこの悩みを持っている方が多いような気がします。

太もも痩せに大事なのは、【筋トレ+ストレッチ+日常生活】になります!

筋トレ初心者
詳しく知りたい!

【筋トレ】太もも痩せに効果的なトレーニング3選

太もも瘦せに筋トレは欠かせないポイントになります!

「スクワットで逆に太くなった」そんな方は筋トレの才能があるか、やり方が間違っている可能性があります!

私がおすすめする筋トレは以下の3つです!

  • サイドランジ
  • ワイドスクワット
  • ヒップリフト
筋トレマスター
やり方や回数を見ていこう!

サイドランジ

サイドランジの効果は【太もも(内転筋)】を鍛えつつ、股関節の可動域を広げます!

やり方

  1. 足を肩幅の2倍くらいに開きましょう
  2. 片足の足を曲げ、もう片方の足は伸ばしたまま重心を落とす
  3. 膝がつま先より前に出ないように意識します
  4. ゆっくりと元の姿勢に戻し、反対側も同じ動作を繰り返します
筋トレ初心者
無理のない範囲でやろう!

ワイドスクワット

ワイドスクワットは基本的なスクワットの足幅を広げたものになります!

ワイドスクワットの効果は【お尻&裏腿】を鍛え足をスラっと見せます!

基本的にはスクワットの足幅が広いバージョンだと思っていただいて結構です。

スクワットのやり方はこちらをご覧ください!

関連記事

足のおすすめトレーニング3選ということで今回はスクワットについて紹介していこうと思います!それでは早速みていきましょう!今回の記事でわかること!スクワットとは?おすすめのレップ数とセット数がわかる!スクワット[…]

ヒップリフト

ヒップリフトはジムで女性がされていることをよく見かける人気種目です!

ヒップリフトの効果は【内もも&お尻メイン】で前腿が張りにくくなります!

やり方

  1. 仰向けになり、膝を立てます(足は肩幅程度に開く)
  2. かかとで床を押しながら、お尻を持ち上げます
  3. 腰を反らないように注意し、肩から膝まで一直線になるようにして
  4. ゆっくりとお尻を下し、一連の動作を繰り返します

筋トレのポイントとして、前ももを使いすぎずに、【裏もも&内もも&お尻】をメインにしていきましょう!

筋トレマスター
全種目1日15回×3セットで取り組んでみよう!

太ももを細くするにはストレッチも欠かせない?

太ももを細くするのに必要な筋トレを紹介してきましたが、もう一つ大事な要素としてストレッチがあります!

  • 筋肉を緩めることで【太くなるのを防ぐ】
  • 血流&リンパの流れが改善され【むくみ解消】にも効果的

ストレッチにはこのような効果が期待できます!

おすすめのストレッチとしては開脚ストレッチです!

開脚ストレッチは誰もが一度はしたことのあるものだと思うので、無理のない範囲でゆっくり取り組んでみてください!

筋トレ初心者
ストレッチは簡単に取り組めていいね!

【習慣・生活改善】太もも痩せを加速させるポイント

筋トレとストレッチが大事ということは、だんだん理解してきたところだと思います!

そんな筋トレやストレッチの効果を加速させるのが【日常生活】です!

最後は、そんな日常生活で意識すべきポイントを紹介していきます!

食事

どれだけ筋トレを継続していても、食べるものが適当だと結果も思うように出ません!

やはり食事は【高タンパク質・低脂質】を意識していきましょう!

どのような食材が良いのかがわからない方はこちらをご覧ください!

関連記事

今回は忙しい日でも簡単に筋肉をサポートする食品が欲しい方に向けての記事になります!私自身もコンビニで食事を済ませることがよくあり、食事には気を遣っている方なので私の経験も含め書いているので、一緒に見ていきましょう!この記[…]

座り方

姿勢改善は体型改善の第一歩になります!

例えば、腕を組む癖をやめたり、骨盤を立てて座ることを意識してみましょう!

水分補給

水は、【むくみ防止】をしてくれるので一日1.5~2Lの水を飲みましょう!

筋トレマスター
飲みすぎには注意!!

まとめ

この記事の内容を実践して1週間後の変化を実感してみてほしいです!

おさらいですが、太もも瘦せには【筋トレ+ストレッチ+日常生活】が大事になってきます!

筋トレや食事が結果が出るのは時間がかかるものなので、無理のない範囲で継続していきましょう!

今回も最後までご覧頂きありがとうございます!

広告
最新情報をチェックしよう!
>「人生を変える」

「人生を変える」

筋トレは人生を大きく変えるきっかけになると私は信じています!

当ブログは筋トレをしている皆様と作り上げていきたいと思っています!是非ご提案や改善点があれば教えてください!よろしくお願い致します!