【姿勢改善】姿勢が悪い人必見!簡単に出来る姿勢改善トレーニング

この記事では

  • 長時間のデスクワークで姿勢が悪化した方
  • 筋力不足から姿勢が崩れた方

という人のために

今回は筋トレでの姿勢改善

を、実際に筋トレで猫背を直した私が解説します

筋トレマスター
きれいな姿勢を目指していこう!

筋トレの様々なメリットについてはこちらの記事をどうぞ

関連記事

皆さんは筋トレはどのようなイメージをお持ちでしょうか?今回は筋トレのメリットばっかりお伝えしている私が筋トレはしないと損をしている人たちについて筋トレの良さを違った視点も含めお伝えしていきたいと思います![…]

姿勢が悪いとどうなる?

筋トレ初心者
姿勢が悪いとどのような悪影響があるのだろうか?

姿勢が悪いとスタイルが良く見えないなど

外見への悪影響があるのはもちろんですが

他にも様々な悪影響があるので

まずは、どのような悪影響があるのかを見ていきましょう

姿勢が悪くなる原因

  • 長時間のデスクワーク・スマホの使用(猫背・ストレートネックの原因)
  • 運動不足(体幹・背中の筋力低下による姿勢の崩れ)
  • 筋肉の柔軟性不足(また関節や胸の筋肉が硬いと姿勢の悪化)
  • 片側の筋肉の使い過ぎ(骨盤がゆがみ、腰痛や膝痛のリスクが上がる)

日常生活に様々な原因があることがわかります

次に筋トレと姿勢改善がどのような関係があるのかを見ていきましょう

筋トレで姿勢がよくなる?

先ほど紹介した姿勢が悪くなる原因に

【運動不足や筋肉の柔軟性不足】とありましたが

これらは筋トレで改善することができます

筋トレマスター
姿勢改善に有効なトレーニングを見ていこう!

【姿勢改善】どんなトレーニングが有効?

姿勢改善が見込めるトレーニングを紹介していきます

姿勢改善において鍛えるべき部位は

  • 背中
  • 腹筋

になります

筋トレ初心者の方にも簡単にできる

トレーニングを見ていきましょう

【背中】懸垂はぶら下がるだけでもいい?

背中のおすすめの筋トレは懸垂】になります

懸垂なんか一回もあげられないよ!

という方の声が聞こえてきますが、実は

懸垂はぶら下がるだけでも背筋を鍛えることができます

ジムに行けば様々な背筋が鍛えられる

ラットプルダウンなどのマシンがあるので軽重量から挑戦してみてください!

関連記事

今回の記事はジムのトレーニングを始めたい方オススメ3種目が知りたい方筋トレ初心者の方が筋トレを始めようとしたときに何からやればいいのかわからない人にぴったしの記事になっていますので是非ご覧ください[…]

筋トレ初心者
初心者の方も取り組みやすいね!

【腹筋】プランクをしよう

腹筋トレーニングはプランクをお勧めします

それではプランクのやり方を簡単に紹介していこうとおもいます

プランクのやり方

  1. 腕立て伏せの姿勢をとり、そこから肘を地面につくよう下ろします
  2. その時の肘の位置は方の下に来るようにします
  3. 肘、膝、足首が一直線になるようにして、体を支えます
    (難しい場合は膝をついても大丈夫です)
  4. 背筋と腹筋に力を入れ、体をできるだけ水平に保ちます
  5. この姿勢のまま30秒3セットを目安にやってみましょう
筋トレマスター
無理のない範囲で取り組もう!

関連記事

今回は腹筋を最速で割る方法について紹介していきます!それでは早速みていきましょう!この記事でわかること腹筋が割れている人とそうでない人の違い腹筋を最速で割る方法がわかる!食事で気をつけるポイント![a[…]

正しい姿勢を維持するための習慣

筋トレは姿勢改善ができることがわかりましたが

筋トレだけでなく、日常生活でも気を付けるべきポイントを紹介していきます

  • 椅子に座るときの姿勢を意識する:骨盤を立て、背もたれにもたれすぎない
  • スマホを見るときは目線を上げる:ストレートネックを防ぐ
  • 寝るときの姿勢も重要:枕の高さや寝具を見直す
  • 正しい姿勢をキープする意識を持つ:鏡でチェックすると効果的

これらは、簡単に取り組めて効果も実感できると思います

投稿者おすすめのプロテイン
5



ネイチャーカンのプロテインは、体の様々な機能をサポートし、全体的な健康の促進や体重管理にも役立つ、多くのメリットをもたらしてくれます!
さらに、チョコレートや抹茶などの美味しいフレーバーが揃っているのも魅力です!筋肉の成長と回復をしっかりとサポートし、理想の体ずくりに役立ちます!

美味しさ 4.5
飲みやすさ 5
タンパク質含有量 4.5
初心者向け 5
総合 4.5
初めてプロテインを飲む方にもオススメ
リピーター
評価: 4.5元々食も細い、身体も細い、で明らかに栄養が足りてない時に好きなインフルエンサーさんを見て筋トレを始めました。その方がオススメしていたこともあり、ネイチャーカンのプロテインを飲んでみると溶けやすく飲みやすいというのが最初の感想です!高タンパク・低脂肪・低糖質なので私のような初心者の方に非常にオススメです!

まとめ

今回は姿勢の改善について見ていきました

簡単なものから取り組み

美しい姿勢を目指していきましょう

今回も最後までご覧頂きありがとうございます!

広告
最新情報をチェックしよう!
>「人生を変える」

「人生を変える」

筋トレは人生を大きく変えるきっかけになると私は信じています!

当ブログは筋トレをしている皆様と作り上げていきたいと思っています!是非ご提案や改善点があれば教えてください!よろしくお願い致します!