今回の記事は
- 筋トレ初心者がやるべきトレーニングが知りたい方
- 自宅で効率的に筋肉を成長させていきたい方
そんな方々に向けての記事になります

自宅で筋トレ初心者がやるべき筋トレ3選
筋トレ初心者が自宅でやるべき筋トレ種目を
紹介していこうと思います
今回の全体像は
- 腕立て
- スクワット
- 腹筋トレーニング
私が自宅トレでオススメできるのはこの3種類になります
それぞれの種目について見ていこうと思います

腕立て伏せ
最初のオススメは
皆さん一度はしたことがあるだろう
腕立て伏せです
筋トレの基本と言えばこの腕立て伏せかなと思います
もし女性などで腕立て伏せが難しい場合は
膝をついても問題はないです
【10回3セットを目安にやってみてください】
スクワット
初心者が自宅でやるべき筋トレ2つ目は
スクワットです
スクワットはジムトレでも自宅トレでもオススメです
ジムで行うバーベルスクワットと違い基本的には
高回数で出来るだけ多くのセットをこなしていく
というのが基本なやり方です
やり方はバーベルスクワットよりシンプルなのでぜひやってみてください
足のおすすめトレーニング3選ということで今回はスクワットについて紹介していこうと思います!それでは早速みていきましょう!今回の記事でわかること!スクワットとは?おすすめのレップ数とセット数がわかる!スクワット[…]
腹筋トレーニング
腹筋トレーニングは
腕立て伏せやスクワットに比べて難易度低いので
取り組みやすいと思います
腹筋を割りたい方には是非取り組んでいただきたいです
腹筋トレーニングについての記事はこちらから
今回は腹筋を最速で割る方法について紹介していきます!それでは早速みていきましょう!この記事でわかること腹筋が割れている人とそうでない人の違い腹筋を最速で割る方法がわかる!食事で気をつけるポイント![a[…]
自宅トレで筋肉は付くのか?
皆さん自宅で筋トレをする上で気になるのが
【本当に筋肉は付くのか?】
と疑問に思う方もおられるかと思います
結論:筋肉は付きます!
最初にもお伝えしてあるあように
【筋肉は付きます!】
これはジムで筋トレを始める前に私が実際に体感しています

限界がある?
しかし私の意見は自宅トレでは
ジムで筋トレをするよりも早く限界を感じてしまうと思います
自宅トレではやる筋トレが一緒になりがちで
体もその刺激に慣れてしまい体に変化が見受けられないこともよくありました
そのため
- 筋トレの負荷を増やしたり
- 種目を変えてみたり
ということが自宅トレでは必要となってきます
この記事では筋トレのBIG3ってなに?どんなトレーニングがおすすめ?そんな人のために効率よく筋肉をつけれる【トレーニングBIG3】を解説していきます[sitecard subtitle=関連記[…]
自宅トレで気を付けるポイント
自宅トレでは気を付けるポイントは
個人的にはジムで筋トレをするよりも少ないのかなと思います
そういうのも自宅トレでは基本的に自重をメインにしていますが
ジムではウエイト器具を使用しているので
そういった点ではあまり気を付けるポイントはないのかなといった印象です
しかし自宅トレでも追い込めばしっかり筋肉痛はくるので
その辺のスケジュール管理は必要になってくるかなと思います
まとめ
今回は筋トレ初心者がやるべき種目3選(自宅トレ)ということで
見ていきましたがいかがでしたでしょうか?
今回も最後までご覧頂きありがとうございます!
ジムに興味があったり、これからジムで筋トレをしようと思っている方はぜひジム編もご覧ください!